◆春の食材を使ったレシピ◆

=菜の花=
2002年3月 三色しょうがご飯
2003年3月 桃の節句 三品 ちらし寿司/貝の酢の物/蛤のお吸い物
2004年3月 菜の花三種 ちらし寿司/からし和え/菜の花と貝のサラダ
2005年3月 飯蛸と菜の花の炊き合わせ/茶碗蒸し
=筍=
2002年4月 若竹煮/かつおのてこね寿司
2003年4月 筍三種 若竹煮/木の芽合え/筍ご飯
2004年4月 筍三種 付け焼き/サラダ/筍と鯛の子、おたふく豆の炊き合わせ
2005年4月 鯛のあらと筍の炊き合わせ/鯛昆布〆/頭の山椒焼き
=わらび=
2004年5月 わらびの酢味噌和え/三度豆のサラダ/えんどう豆と海老の中華風
2005年5月 わらびご飯/鰹のたたき風サラダ/鰹の栄煮
=豆=
2002年5月 えんどう豆と海老のひすい煮/中華風おこわ
2003年5月 豆ごはん/生ぶしとふきと焼き豆腐の炊き合わせ
2004年5月 三度豆のサラダ/えんどう豆と海老の中華風/わらびの酢味噌和え
▲このページのTOPへ
=ふき=
2003年5月 生ぶしとふきと焼き豆腐の炊き合わせ/豆ごはん
2004年6月 ふき三種 ふきご飯/湯葉とふきの炊き合わせ/白和え
=蛤=
2007年3月 桃の節句 三品 ちらし寿司/貝の酢の物/蛤のお吸い物
=飯蛸=
2005年3月 飯蛸と菜の花の炊き合わせ/茶碗蒸し
=鯛(たい)=
2003年6月 鯛の潮汁/じゃこ山椒ご飯/うどとみょうが、胡瓜と蟹の酢の物
2005年4月 桜鯛三種 鯛昆布〆/鯛のあらと筍の炊き合わせ/頭の山椒焼き
=鰹(かつお)=
2002年4月 かつおのてこね寿司/若竹煮
2005年5月 鰹のたたき風サラダ/鰹の栄煮/わらびご飯
=鰈(かれい)=
2006年3月 鰈 二種 造り/おろし煮・梅椀
▲このページのTOPへ