刺身用の身を薄く削ぎ切りにしたものに、少し塩をしておく。
器に刻んだみょうがと、 2の鯛の身を盛ってわさびを添え、Aの加減酢で頂く。
筍は湯がいて適当にきり、水につけておく。 (筍の湯がき方参照)
鯛の頭、あらは、適当に切り、ざるに並べて熱湯をかけておく。
鍋に、Bの調味料を煮立て、 2の鯛を煮る。(好みでみりんか、砂糖を加えてもよい)
鯛を煮た3の煮汁に出汁を少し足して、 1の筍を煮る。
器に3と4を盛り合わせ、木の芽をのせる。
鍋にCを入れ、煮きっておく。
器に盛り、粉山椒をかけて出す。