【小芋と夏鴨の治部煮】 |
小芋:20個(小さいもの) |
鴨:200g |
柚子の皮:少々 |
小麦粉:少々 |
花鰹:少々 |
|
|
A |
出し汁:200cc |
みりん:大さじ2 |
薄口しょうゆ:大さじ1 |
|
|
B |
酒:大さじ3 |
みりん:大さじ3 |
濃い口しょうゆ:大さじ1 |
|
|
Point
小芋を炊くときは、落とし蓋を忘れずに。串が通るようになったら、火が通った証拠です。 |
|
1. |
小芋は、皮をむいて茹でておく。 |
|
2. |
Aの出し汁に、花鰹を少し入れ 1の小芋を炊いておく。
|
 |
3.
|
鴨は、1cm位にそぎぎりにして、小麦粉をふっておく。
|
|
4.
|
Bの煮汁を煮立たせ、3をいれて炊く。
|
 |
5.
|
器に2と4を盛り合わせ、AとBの煮汁をすこしかけ、柚子の皮を刻んでのせて出す。
|
 |
|