【お月見八寸】 |
半熟たまご |
玉子:4個 |
衣かつぎ |
小芋:8個 |
枝豆:8個 |
湯葉巻き |
湯葉:2枚 |
鳥ミンチ:100g |
|
|
A |
白味噌:大さじ1 |
卵:1/3 |
パン粉:大さじ1 |
ゆで枝豆:適量 |
|
|
B |
出し汁:100cc |
みりん:大さじ2 |
薄口しょうゆ:大さじ1 |
|
|
Point
5分30秒時間さえ守ればうまく出来ます。最初黄身が真ん中にくるように、すこしゆらしてください。 |
|
1. |
半熟卵は熱湯の中に玉子を、5 分30秒いれてから冷水に入れ冷やし、皮をむいてから、気をつけて半分に切ります。 |
 |
2. |
小芋は、よく塩をして20分程蒸し器で蒸します。
|
|
3.
|
枝豆は、すこし多めの塩を入れ、20分程湯がいておきます。
|
|
4.
|
湯葉巻きは、湯葉を広げて、鳥ミンチにAをいれたものに、3の枝豆の豆を彩りでちらし、海苔巻きのようにきます。 Bの出し汁で炊き、食べやすい大きさに切っておきます。
|
 |
5.
|
4品をきれいに盛りあわせて、できあがり。
|
 |
|