米は30分前に洗ってざるに上げ、炊飯器で炊いておく。
お茄子は4等分の輪切りにしてから、味がしみやすいように包丁目を入れておく。
干しエビは出し汁につけておく。
1のお茄子を、たっぷりの油で焼いてから、油を充分とっておく。
鍋にBと2のエビを入れ、しょうがを入れて、3のお茄子を炊き、さめてから冷蔵庫で冷やしておく。
4のお茄子を器に盛り、針しょうがを添えて出す。