【鰤と大根の煮物】 |
聖護院大根:1/2個
|
鰤:4切れ |
土生姜:少々 |
柚子の皮:少々 |
|
|
B |
出し汁:2カップ
|
薄口しょうゆ:大さじ2 |
みりん:大さじ2 |
|
|
C |
酒:大さじ3
|
みりん:大さじ3 |
濃口しょうゆ:大さじ3 |
|
|
|
1. |
大根は適当な大きさに切り、面取りをしておく。 |
 |
2. |
鍋に、水と昆布を入れ、1の大根を湯がいておく。
|
 |
3. |
2の大根をBに煮汁で炊いておく。
|
 |
4. |
鰤は30分程前に塩をしてから、熱湯をかけて霜降りにしておく。
|
 |
5. |
鍋にCの酒とみりんを煮切ってから、濃口醤油を入れ、4の鰤を煮る。
|
 |
6. |
3と5をあわせて、少し火を入れてから、柚子の皮の刻んだものをのせて出す。
|
 |
|